■ 松谷武判 ビエンナーレ展 ■ |
1968 |
第1回パリ国際版画ビエンナーレ展
パリ市立近代美術館 |
1969 |
第1回イギリス国際版画ビエンナーレ展
ブラッドフォード美術館 |
1969 |
第8回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展
リュブリアナ、ユーゴスラビア |
1970
|
第3回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
ポーランド
第2回パリ国際版画ビエンナーレ展
第7回東京国際版画ビエンナーレ展
東京国立近代美術館 |
1971 |
第9回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展 |
1972 |
第36回ベニス国際ビエンナーレ版画部門出展
第1回ノルウェー国際版画ビエンナーレ
第4回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第3回イギリス国際版画ビエンナーレ展 |
1974 |
第4回イギリス国際版画ビエンナーレ展
第5回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第2回ノルウェー国際版画ビエンナーレ |
1975 |
第11回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展 |
1976 |
第5回イギリス国際版画ビエンナーレ展
第6回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第3回ノルウェー国際版画ビエンナーレ |
1977 |
第12回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展 |
1978 |
第2回ベルギー国際版画ビエンナーレ展
コンデ・ボンスクール
第7回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第4回ノルウェー国際版画ビエンナーレ |
1979 |
第6回イギリス国際版画ビエンナーレ展
第13回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展 |
1980 |
第8回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第3回ベルギー国際版画ビエンナーレ展 |
1981 |
第14回リュブリアナ国際版画ビエンナーレ展 |
1983 |
第1回中華民国国際版画ビエンナーレ展
台湾 |
1984 |
第10回クラコウ国際版画ビエンナーレ展
第7回ノルウェー国際版画ビエンナーレ |
1986 |
第11回クラコウ国際版画ビエンナーレ展 |
■ 松谷武判 受賞略歴 ■ |
1966 |
第1回フランス政府留学選抜毎日コンクール
第1等留学賞(京都) |
1969 |
第53回カナダ版画協会展 国際ニコル賞
(トロント カナダ)
第7回オーストリア国際版画展 第3等
(ウィーン)
国際絵画フェスティバル プリ・ナショナル賞
(カーニュ・シュ・ラ・メール フランス) |
1972 |
リエカ国際オリジナル・デッサン展 買上賞
(ユーゴスラビア) |
1974 |
クラコウ版画ビエンナーレ展 買上賞
(ポーランド)
イギリス版画ビエンナーレ展 スコットランド賞
(ブラッドフォード) |
1976 |
イギリス版画ビエンナーレ展 第2等賞
(ブラッドフォード) |
1980 |
リエカ国際オリジナル・デッサン展 国際審査員賞
(ユーゴスラビア) |
1983 |
第1回アントワープ国際版画展 大賞
(ベルギー) |
1990 |
第1回大阪トリエンナーレ展 3等賞
(大阪) |
■ 松谷武判 個展略歴 ■ |
1963 |
グタイピナコテカ(大阪) |
1965 |
ダイワ画廊(神戸) |
1968 |
ズニニー画廊(パリ) |
1969 |
アリアーネ画廊(ウィーン) |
1970 |
ラ・ユミエール画廊(パリ)
ステーション画廊(東京)
信濃橋画廊(大阪) |
1971 |
射手座画廊(京都)
ステーション画廊(東京) |
1972 |
カサハラ画廊(大阪) |
1973 |
信濃橋画廊(大阪)
射手座画廊(京都)
村松画廊(東京)
ラムリー・カザレット画廊(ロンドン)with大垣 |
1974 |
ココ画廊(京都)
トアロード画廊(神戸) |
1975 |
村松画廊(東京) |
1976 |
ワタリ画廊(東京)
むらかみ画廊(北九州)
りべらるアート(広島)
カサハラ画廊(大阪) |
1977 |
キタノ・サーカス画廊(神戸)
トアロード画廊(神戸)withS.W.Hayter |
1978 |
アラン・ウーダン画廊(パリ)
ダン・ソーカー画廊(サンフランシスコ)
ギャラリーオジマ(パリ) |
1979 |
コンコルド子島(都城)
アートスペース獏(福岡)
現代っ子センター(宮城)
マリーナ・ディンケラー画廊(ベルリン) |
1980 |
ラ・キュウベ現代美術センター(リヨン)
S65画廊(ベルギー)
元町画廊(神戸)
ハイデブランド画廊(オーストリア)
ギャラリー212(都城) |
1981 |
りべらるアート+ニューくわもと(広島)
スペースアデッソ(芦屋)
かねこあーとギャラリー(東京)
現代っ子センター(宮城) |
1982 |
朝日画廊(京都)
ワタリング画廊(アムステルダム)
天画廊(福岡)
ダン・ソーカー画廊(サンフランシスコ)
スペースアデッソ(芦屋)
かねこあーとギャラリー(東京) |
1983 |
紅画廊(京都)
マリーナ・ディンケラー画廊(ベルリン)
S65画廊(ベルギー)
大阪現代美術センター・今日の作家シリーズ(大阪) |
1984 |
ディムプル画廊(小林)
青花画廊(長崎)
ダン・ソーカー画廊(サンフランシスコ) |
1985 |
ロサ・トレッキー画廊(ジュネーブ)withアスリカラウゼン
モノクローム画廊(ドイツ)
ポワン・ア・ラ・リィーンニュ(パリ)
スペースアデッソ(芦屋)
かねこあーとギャラリー(東京) |
1986 |
ジャパン・アート画廊(フランクフルト)
レイモン・コーデイエ画廊(パリ)
コンテンポラリーアートセンター(ハワイ)
現代っ子センター(宮城)
元町画廊(神戸) |
1987 |
エスパース・ジャポン(パリ)
レエ・リシャリュム画廊+エスパース・ギャラリー・クレディ・アグリコル(ポワティエ)
ケラー画廊(パリ) |
1988 |
パブロ・ネルダ現代美術センター(パリ)
ジャパン・アート画廊(フランクフルト)
マリーナ・ディンケラー画廊(ベルリン) |
1989 |
アトリエ西宮(西宮)
石屋町画廊(京都)
パスカル・ポラール画廊(ブリュッセル)with大西
アギ・シュニング画廊(チューリッヒ)
アート・アクテュエル画廊(リエージュ)
アートスペース獏(福岡)
かねこあーとギャラリー(東京) |
1990 |
FiacエディションSaga、ケラー画廊より(パリ)
スペース・アデッソ(芦屋) |
1991 |
スズカワ画廊(広島)
ケラー画廊(パリ)
ジャパン・アート画廊(フランクフルト)
元町画廊(神戸) |
1992 |
Cambre国立美術学校(ブリュッセル)
フランス・ボレル出版記念に参加
芦屋市立美術博物館(芦屋)
Nicaf横浜第1回アートフェア
元町画廊(神戸)
石屋町画廊(京都)
かねこあーとギャラリー(東京) |
1993 |
27画廊(トゥルーズ)
西宮市大谷記念美術館(西宮)
パスカル・ポラール画廊(ブリュッセル)
ロサ・トレッキー画廊(ジュネーブ) |
1994 |
椿近代画廊(東京)
トアロード画廊(神戸) |
1995 |
ギャラリー辻(大阪)
Jメルキュウリ画廊(パリ)
ベル書店画廊(佐伯氏)
ハレルヤ製菓(徳島)
青花画廊(東京)
27画廊(トゥルーズ)with堀尾 |
1996 |
かねこあーとギャラリー(東京)
ロサ・トレッキー画廊(ジュネーブ)
ジャパン・アート画廊(フランクフルト) |
1997 |
アコスタージュ(高松) |